fav
残響さんの音楽と模型の日記ブログ「残響の足りない部屋」毎年恒例の年間お気に入り音源コーナ〜。年が明けたのでレトロスペクティヴ令和4年2022年ッ!(こうして記述しておかないとすぐ和洋歴の対応を忘れる程度の頭) 選考基準は去年の通りで、 発売年度を…
前回記事 ↓ modernclothes24music.hatenablog.com 2022年秋M3を終えてのお気に入り音源コーナー……はい、「秋2」を書くつもりが、見事に冬になってしまいましたね(現在12月7日)。漫画を描き始めるとダメですね。作画にばかりかまけてしまって音楽日記ブログ…
日々のお気に入り(fav)音源紹介シリーズ。前回はこちら。↓ modernclothes24music.hatenablog.com 秋「1」と題しているのは、M3の前なので……。 Sewerslvt スーア・スラットと読むそうです。オーストラリアで活動していたトラックメイカー。闇と病みを感じさ…
(追記更新:09/09金曜 きもの市店内写真) 推している店がイベントを開催するのだったら、ささやかなれども応援したい。その心意気を分かって頂ければこれ重畳。 そんなわけでこの記事では、私の応援している岡山の呉服屋さんが、イベント「秋のきもの市」を…
日々のお気に入りの音楽音響fav(お気に入り)シリーズ。なんと半年ぶり。音楽ブログ、サボりぎみ。喝ッ! ↓ 前回(2022/4/27の記事 ミスってたので修正) modernclothes24music.hatenablog.com ●Aiobahn feat. KOTOKO「INTERNET OVERDOSE」 www.youtube.com…
がーっ!(叫)M3を終えたからちょっと休憩しよう、とくに日記ブログなんて休んでも……とかって気の抜けたコーラドリンコみたいなことを頭よぎったこの瞬間から音楽ブログは死んでいくのだっていうことが、まーだわかっていないのかこのブログ管理人(残響と…
おひさし。待たせたな! (前回) modernclothes24music.hatenablog.com (2021ベスト) modernclothes24music.hatenablog.com そんなわけで最近聞いている音楽音響fav(お気に入り)シリーズです。 THE NOVEMBERS「救世なき巣」&ヤニス・クセナキス www.yo…
前回の日誌ーッ ↓ (1) modernclothes24music.hatenablog.com 相も変わらず、オリジナル世界観の創作漫画第2弾「仙境ヤマナシ旅行記」を描いています。吸血鬼・セリゼが、ハイカラ和装少女(仙人)とヤマナシで出会い、とぼとぼ傷を舐め合う昔話です。 漫画…
2022年になったので、去年2021年のお気に入り音源を書き残します。選考基準は去年の通りで、 発売年度を考慮せず、【自分が去年よく聞いていた】という縛り です。よろしくお願いします。 なお、各ミュージシャン名のあとのカッコ()は、ブログ筆者(残響)…
ゲームや音楽等、趣味人として執筆されるブログ「SIGHtseeing」のSIGHさんとお話をしていたら、短歌の話題が出て、大学(院)で日本古典文学を専攻していた筆者の身としては、嬉しくなった次第なのでした。 sigh-xyz.hatenablog.com SIGHさんは現代短歌だけ…
※この記事はLo-Fi HIpHopのサムネ画像の話と、最近の美少女絵のぼんやりした印象論概観しか書いていません。Lo-Fi HIpHopを日常的にyoutubeで視聴していないと意味不明になると思います。 記事掲題ですが、最近のLo-Fi HIpHopのサムネ画像に「ワーオ、最低で…
●鬱その後 申し訳ない話ですが、まだ残っていますね。鬱の体調不良が。自分自身に対し、カッと火花散るようなバーストがかけられない。 もっとも、そういうバーストは、しょせん花火のようなものであって、もっとぢっくりと熱を蓄える「継続」の焔(ほのほ)…
●中古ネット書店で本を買う いつも使っている中古ネット書店で本を24冊買う。これでも10冊ほど減らしての結果でありますから、頑張った方なのではないでしょうか。 町の図書館では現在11冊ほど借りています(貸出制限2週間20冊)。模型キットに比べて、そん…
夏から秋にかけて聞いた音楽について~(8月~9月) (前回) 最近わたしの音の暮らしはこう2(おるたな) - 残響の足りない部屋 SFC版ウマ娘 シナリオ最終レースBGM集 www.youtube.com ウマ娘をプレイしていないというのに、楽曲に惚れたっていうだけでの…
twitterの個人アカウント@modernclothes24を消してから(妄想世界レッズ・エララ神話体系の告知アカウント@RedsElrlaだけ残している)このかた、単発ジョークを書いて放流する場が無くなってしまったのが、個人的に悔やまれます。 かなり本気で悔やまれます…
sigh-xyz.hatenablog.com すぐに自分も考えを書こうとしたんですが、ちょっと時間をおいて考えてみました。 記事の話題ですが、筆者・SIGHさんが書いていらっしゃるのは、ツイッターなどのSNSで良く見られるパターン……「以前より●●(作品orブランド)のファ…
2と書いておるたなと読むのです。 ↓(1)2020年9月末の記事 最近わたしの音の暮らしはこう - 残響の足りない部屋 この記事は、日記ブログ管理人が最近聞いている音楽を列挙列記する文章です。それでは1234(ラモーンズ風) ●PEDRO アイドル「BiSH」のメンバ…
●Lo-Fi HipHop 激烈に「刺さる」音楽を求めてきたわたくしでありました。シリアスに音と自己との対面・対話を求めるような音楽。速くハードなリズム。味わいの深い美しいメロディ、和音。美と世界観を表現するノイズギター。魂の叫びの発露のアドリブ。 とこ…
音楽ブロガーの皆さんが2021年になり、少しずつ去年2020年のベスト音楽記事を投稿していらっしゃいます。例年までの自分は、 「毎日無軌道に古今東西のいろんな音楽を聞いているから、去年の新作ベスト音源を決めようにも、【今年出た新作】という縛りだと、…
30代後半に入ってからの顕著な症状として「兵器の型番が覚えられない」というのがあるんですよ(独特の老いの実感仕方) — ユーリィ・イズムィコ (@OKB1917) 2020年10月5日 2S3とか2S19まではも日用語というか肌感覚で馴染んでいるんだけど2S38になるとググ…
今日も仕事や日常にお疲れですか。そうですか。嫁姑問題? マイワイフがキレて自分のおもちゃを全部処分した? あるいは土地遺産問題? どうでもいいわ、しね! よし、古今東西のドリームポップ/シューゲイザー(以下耽美シューゲ)を聞こう! わたしたちの…
この数か月、VaporwaveやチルウェイブやシンセウェイブやLo-Fiヒップホップのmixを延々とBGMとしてかけている事が多くなった。 www.youtube.com www.youtube.com 不意に空いた休憩時間、そんな現実の時間(とき)の流れを、無為に溶かしていってるという感覚…
※この記事は、以下の記事 modernclothes24music.hatenablog.com の、コメント欄からの発展・続きです。 カナリヤさんへ 心よりのコメント、どうもありがとうございました。本来、この記事内容は、コメント欄ですべきものなのですが、こちらも返信に即して、…
皆さん、インターネットをしていますか?(この文章を読んでる時点で意味の無い質問)ええと、皆さん、健やかにインターネットをしていますか? ほほぅふむふむ。それは何よりです。ついついSNS経由で回って来がちな、社会的不安や、個人のコンプレックスを…
実はこのブログ、音楽ブログだったんですよ!(衝撃の事実) 先日、ついったーで、ハッシュタグ 最近の自分のなうぷれ的なお気に入りを再確認して文章化してみたいので、お気のむいた方、マッシュポテトを投げつけるような感じでfavをどうぞー #いいねされた…
どうもです。最近、「ほぼ」ネットを離れていました。というのも、身体と心が実に不調でして。正確に書けば、心がまず超不調になって、そこから身体がめきめき・バリバリ不調になっていった、という。古傷は痛むしよぅ。 で、そういう状態でネット……とりわけ…